デジタルアーカイブ学会はオンライン形式で第5回DAフォーラムを開催いたします。DAフォーラムは、一般的な研究発表の場であるだけでなく、より完成度の高い報告等に繋げるための研究・実践活動の展望を得る機会も提供することを目指します。若手研究者を含む、デジタルアーカイブに関わる幅広い方々の積極的な応募をお待ちしております。
- 日時: 2025年6月29日(日)
- 形式: オンライン(参加費は会員・非会員とも無料)
- 参加方法: こちらからお申込みください。
- 発表募集要項
- 発表者の資格: 登壇者は会員に限ります(共同発表者は会員でなくても構いません)
非会員の方はこちらから入会お申込みをお願いいたします。 - 発表の種類: 口頭発表(質疑込みで15分の予定)
予稿は原則としてCreative Commons (CC-BY)ライセンスによりJ-STAGE上で公開されます。
発表スライドについてもJ-STAGE Dataで公開することができます。 - 発表の分野
- 制度・政策、著作権、人材育成、産業化
- 地域活動、図書館、博物館、企業
- 新技術、規格、メタデータ、データベース
- その他デジタルアーカイブに関連する分野
- 演題申込はこちらから。締切:2025年4月27日(日)
- 採択通知と予稿提出依頼 2025年5月7日(水)頃までに申込者に連絡いたします。
内容の査読はありませんが、上記「発表の分野」を外れるもの、発表形式が整っていないものについては発表をお断りすることがあります。 - 予稿原稿提出: 提出期限: 2025年6月1日(日)
採択された発表については予稿を提出していただきます。
用意しているテンプレートを使用し、MS Wordの完全原稿でこちらから提出してください。(A4: 4 ページ以内)
- 発表者の資格: 登壇者は会員に限ります(共同発表者は会員でなくても構いません)