東京大学 データ活用社会創成シンポジウム (2019/9/2)

東京大学 データ活用社会創成シンポジウム

・日時:2019年9月2日(月)11:00-18:00
・会場:東京大学浅野キャンパス 武田先端知ビル5F武田ホール
・主催:東京大学未来社会協創推進本部 データプラットフォーム推進タスクフォース
・共催:北海道大学情報基盤センター、東北大学サイバーサイエンスセンター、東京大学情報基盤センター、東京工業大学学術国際情報センター、名古屋大学情報基盤センター、京都大学学術情報メディアセンター、大阪大学サイバーメディアセンター、九州大学情報基盤研究開発センター、国立情報学研究所、産業技術総合研究所

【WEBサイト・参加申し込み】
sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/dp-sympo2019
参加には事前申し込みが必要となります。上記のURLよりお申し込みください。(8/27締め切り)
また、本シンポジウムではポスターセッションも設けております。ポスター発表をご希望される方も上記URLよりお申し込みください。(8/22締め切り)

【シンポジウムポスター】
webfs.adm.u-tokyo.ac.jp/public/ulQEAASJJQHA7dkBs7FsxPVRyHaoHKXx5t5dF0ejFWL3

【開催趣旨】
Society5.0が目指すあらゆる分野と地域でのデータ活用について、米国ミシガン大学での取り組み、国内の最先端基盤環境とさまざまな地域や分野でのデータの利活用の取り組みを紹介し、パネルディスカッションを通してデータ活用社会のあるべき姿を議論します。

【プログラム】※予告なく変更する場合がありますのでご了承ください
11:00 挨拶 五神 真(東京大学総長)
11:10 挨拶 喜連川 優(国立情報学研究所所長)
11:20 来賓挨拶 文部科学省
11:25 基調講演:The Role of Data Science in a University and in Society
Professor H. V. Jagadish (Michigan Institute of Data Science Director)
12:25 休憩:ポスターセッション
14:00 講演:データ活用社会創成プラットフォームについて 中村 宏(東京大学総長特任補佐)
14:20 講演:名古屋大学データ活用関係のプロジェクト(自動運転・医療画像など) 森 健策(名古屋大学情報基盤センター長)
14:40 講演:広域データ収集基盤の応用による脳生理情報の可視化への期待 町澤 まろ(量子科学技術研究開発機構研究員)
14:55 講演:SINET広域データ収集基盤を活用した高次ライフサイエンス情報の収集に向けて
近堂 徹(広島大学情報メディア教育研究センター准教授)
15:10 講演:Innovators Marketplace on Data Jackets ライブデモ〜産学データの価値共有〜
大澤 幸夫(東京大学工学系研究科教授)
15:50 講演:IVIが描きだすSociety5.0の具体像
西岡 靖之(法政大学教授・IVI (Industrial Value chain Initiative)理事?))
16:10 講演:研究データ利用ガイドラインとABCIについて 関口 智嗣(産業技術総合研究所理事、情報・人間工学領域長)
16:30 講演:歴史学・人文学のデータプラットフォームの可能性 後藤 真(国立歴史民俗博物館准教授)
17:00 パネルディスカッション「Building Data Science Community: Dos and Don’ts」
18:10 懇親会

—————————————————————-
問合せ先:データプラットフォーム推進タスクフォース事務局
dp.jimu@itc.u-tokyo.ac.jp
—————————————————————-